【首里城】再建現場グラフィック

首里城素屋根01

ほぼ原寸大の正殿(断面図)

今しか見れない、再建中の首里城正殿を覆う巨大な建物「素屋根(すやね)」

その東側壁面を飾るグラフィックの1/200原画の制作を担当させていただきました。

御差床(=玉座)など内部が見える断面図。

一見焼失した正殿そのままに見えますが…

細かく見ると、最新研究の成果が反映された復元プランに則っています。

図面をもとに作画し、専門家のチェックと修正を繰り返して完成した緻密なイラストとなっています。

正確さ細やかさと同時に、遠く離れて見た時の存在感も意識して陰影を調整しました。

ぜひ間近で見て、その後東のアザナ(物見台)からも眺めて、今だけの記念写真に収めてほしいなと思います。

----------------------------------------------------

発注者:内閣府 沖縄総合事務局 国営沖縄記念公園事務所

受注者:株式会社 建設環境研究所

----------------------------------------------------

 

首里城写真

0039

今だけの風景

首里城素屋根05

御差床(うさすか)、「中山世土」扁額アップ

首里城素屋根展望台から01

東のアザナから

首里城素屋根06

龍頭棟飾りアップ

作画中の龍頭棟飾り

龍頭棟飾り

場所

Googleマップで見る

 

ページの先頭へ戻る